中目黒にある有名なピザやさんにいってきました。
注文したもの
・カプレーゼ(トマト、モッツァレラチーズをオリーブオイルと塩でさっと味付けしてバジルの葉をのせたもの)
あまりに話しに夢中になってピザの写真を撮ることすら忘れていた!!
店内は飾り気があまりない、いかにもイタリアのピッツェリーア(ピザ屋)風でした!
予約が取りにくいお店としても有名のようですが、ごらんのように店内は大賑わい。空いてるテーブルももう既に予約が入っているので座れません。
ここのピザ職人は数々の大会で優勝したらしく、トロフィーやら賞状が所狭しと飾ってありました。
奥にいて釜でピザを焼いているのはここの店主の方。
実はこのお店、オープン当初にローマにいる友人がわざわざメールで教えてくれたのがきっかけで知ったので、一応誰の紹介で来たかをお店の人に伝えたもののあっけなく無視されました。別に特別なサービスなんか期待していませんでしたが、仮に心当たりがなくてもどこで誰にお世話になってるかなんて分からないんだから、せめて挨拶くらいは・・・と思うのは私の高望み?
お店のサービスは二重丸。背の低い女性の店員さんがすごく感じがよかった。
お味ももちろん合格。
ピッザの薄さもはじっこの厚みも無駄がなく文句なし。
しいていうなら、モッツァレッラがしつこい・・・。
日本の国産なのかな、もしそうだとするとウシの種類が違うから仕方ないのだと思います。
(だけど、正直言ってこの程度のピザなら他でも食べられるというのが私たちの感想)
私たちが出る頃にはご覧のとおり、外もお客さんでいっぱい。
中目黒にある人気店。
近くにお立ち寄りの際はぜひお試し下さい。
宅配もしているそうです。
P.S
「Da ○○」というのは、イタリアのお店によく使われる言葉で、○○のところに人の名前が入ると「○○のお店」という意味になります。こちらの店主の方はご自分のニックネームをお店の名前に使われているようでした。