その本の挿絵はリンゴの絵が書いてあったので興味をひかれただけで、ガリレオに惹かれた訳ではなかったことも、今でも覚えています。
ここを訪れたのは大分前です。ほんとに、もう相当前です。
イタリアに暮らし始めるよりももっと前に行きましたから写真も古いです。
なんで斜めになっているかというと、地盤沈下が原因ではないことは皆さんもご存知だと思いますが、要は作り始めたら曲がっちゃった、ということなんです。私が訪れたはるか昔は、このままだと倒れるぞ説が流布したため、根元を支える工事をやってましたが、あくまでも工事現場がそこにあるだけで、実際は工事をしている人なんて影もかたちもございませんでした。イタリアらしいですね。
中に入る時間がなく、外からの景観を眺めただけで終わったのでよく分かりませんが、今改めて写真を見ると、中央の巨大な建物は明らかに教会ですね。また、斜塔のモチーフも、バベルの塔みたいな感じがします。こんなものを1000年も前に建立したと思うと本当にすごいなと思います。
ピサは斜塔以外にも、ピサ大学というわりと大きな賢い学校があることで有名です。
ちなみに、私はここを訪れたら必ずご当地キーホルダー(斜塔がモチーフになってるやつ)を買おうと思っていて、幸運にもそれを見つけることができました。かなり大切にしていたのですが、人生の中の度重なる引越しで紛失してしまいました・・・。未だに探し続けてはや数年。うまく見つかったらアップします。
Ciao.
※余談ですが、JALはどうしてイタリア路線を廃止にしちゃったんでしょうか。
よっぽどイタリア人気は下火になっちゃったんでしょうか、またはイタリアの空港があまりにも高いんでしょうか。