プランタン、ギャラリーラファイエット、そしてここボン・マルシェ。
この店内の装飾とデザインをご覧下さい。
美しいでしょう。
クーッ!!
かっこいいな~。
ボン・マルシェはパリで一番古いデパートです。
トレンドファッションからリネン、手芸品、化粧品などを扱っていますが、特筆すべきは食料品。
比較的お手頃でここでしか買えないものが手に入りますのでお土産にはもってこい!
ジャムやばいくらい美味しかった。
次に行ったら大きい瓶の方を買おうと固く決意。
この瓶もかわいいし。
しかも曜日によっては遅くまで開いているので、ゆっくり買物ができます。
レジの女の子もチョーかわいかった。
愛くるしく「メルシ!」なんて言われてもうなんか「日本人ですみません」って感じでした。
このデパート周辺には、それはもう美しいパリ独特の建物がずらりと並んでいます。
写真じゃ分かりにくいですが、それはもうすごい迫力です。
こういうのを見ながら歩くだけでもパリに来た甲斐があります。
見れば遠くにはきれいな夕焼けが。
私が初めてパリを訪れたとき、メトロの名前に異国情緒を激しく感じました。
ボン・マルシェの最寄り駅の、この駅名なんかもその一つ。
なんちゃらバビロンって言葉を耳にすることなんか日常にないでしょう。
バビロン、バビロン、バビロン。。。(←リフレイン中)
パリはどこに行っても退屈しない。
何をみても新鮮で、何度みても飽きない。
住みたい。。。