昨日銀座のブックファーストに行ったら閉店していました!!!!!!
大型書店がなくなるのは結構ダメージ大きいです。。。
アマゾン先生にお願いするよりも今欲しいの!って時ありますでしょう?
あと実際中身をみてから買いたい時や、近所の大型店にない時ははしごをする必要がありまして、できれば数店舗は近くにあってほしいので、大変残念に思います。時代の流れなんでしょうがショックでした。
フラフラしながら最寄りの本屋さんを探したところ、銀座シックスの上におしゃれツタヤがあるとのことで、大して期待もせずに行ってみました。
あら、、この吹き抜けのスタイル。どこかで見たことがある。

パリのボンマルシェでした。

何が似てるって、エスカレーターの具合が似ています。
それにしても日本は商業施設多すぎやしませんか?
もう完全に飽和状態でしょ。
あ、本は欲しかったものが見つかりました!
期待してなかっただけに意外でした。
他にもフリーダカーロの自伝を買いました。
事前準備もかねて。
フリーダカーロ美術館楽しみです。