いよいよ〜
ブラジルまであとサンシューカンを切りました。
いやーほんとに大変だったの。
航空券でもめて。
今、左手が不自由だからババババッとタイプできないので、こういう時Siriかアレクサにサポートお願いしたいところなんだけど、こないだ整骨院のお医者さんが話す診察内容をSiriがでたらめに記述してるのを見てダメだこりゃと思った次第。こっちも途中で話しかけたらSiriが混乱するかと気を遣って先生と話すタイミングも気をつかうしなんなのこれ。
そもそもSiriは私たちのことをずっと見て聞いてるけどね。
年始にサンパウロ在住の知人から連絡があって「計画は決まりましたか」とのセリフに一気に拍車がかかり、ホテルを一気に予約、国内移動のフライトとバスもネット予約できるところから片っ端に手配。
比べるとメキシコの方はネット予約なんてほとんどできなかったから現地でバスチケット買ったりした。そのことを比べるとまだブラジル優勢。
斜めがけバッグをおすすめされたけど、タイの時にえらい目にあった。ショルダーの片方の肩が荷物の重みで痛くなったり、バックが歩く度にバウンドしてうっとおしかったから今回はリュック!均等に負荷がかかる方が楽だから。どうせ盗まれてまずいものなんか入れなきゃいいんだから。上着とか水とか傘とか日焼け止めとかノートとかね。
用心具合が昔のイタリアと似てる。
だから多分大丈夫。
近頃なんとなく恐怖よりも自信少しわいてきた。
SIMカードは日本で買います。
Uberは使ったことないから不安。
日本で練習必要。
支払がApple Payと現金の二択に設定されてんの。
現金払いがないのが利点なんじゃないの?
変更したくてもできず。
ググってもすぐ飽きて断念。
やはり実際乗ってみよ。
里帰りしたイタリアの友人に買ってきてもらったリップクリーム。
人生の必需品。
次回は航空券事件、載せますね。