コロナ明け第一弾の海外旅行、2023年ブラジル旅行の総括から。
訪れた場所
基本情報
期間:2023/02/01 - 2023/02/19(日本ブラジル間移動ロス3日間含)
フライト:ラタム航空とカタール航空の共同運航(ドーハ経由)
移動時間:片道約24時間(トランジット3.5時間含)
今回めちゃくちゃ役立ったもの
- SIMカード
- UBER
- What's Up
- 現金
- 一眼レフカメラ(iPhoneだけだとバッテリーが持たないし一眼の威力はすごい)
- サングラスと帽子(砂埃と直射日光がはんぱない)
- ユニクロのエアリズム(汗だけでなくイグアスの滝しぶきもすぐに乾く)
やっておけばよかったと後悔したもの
- iPhone機種変
治安
- 夜間の一人歩きはNG(夜9時以降)
- 移動は昼も夜もいつでもUBER一択(とにかく安い)
- アクセサリーや時計はしないほうがいいとの事前情報により何もつけないで行ったが、実際はみんな普通にジャラジャラ装飾品を身に着けていた
- 携帯は路上で絶対に出さないほうがいいとの事前情報によりかなり気を付けたが、実際ブラジル人は日本人以上に携帯依存症のため、他人の携帯を盗むなどという余裕がないくらい自分たちの携帯にかじりついていた
治安に関するサンパウロの知人助言(肝に銘じました)
- 「旅行の前に水を差すようで申し訳ないですが、コロナ後はブラジルはとても治安が悪くなりホームレスも増えています。何事もなかったらそれ自体が奇跡だと思ってください」
- 「アジア人があまりいないのでとても目立つと思いますのでどうかお気をつけて」
- 「強盗にかばんや携帯、財布を差し出したら(渡した方が安全)そのあとの行動がまったく取れなくなるので、現金を分けて隠し持ったほうがいいです。靴底とか内ポケットや下着の内側など。使う現金と非常用現金、カードは何枚か分けて持っていくのがベストです」
ということで、治安面の不安がとても大きくこれまで南米を一人で歩くなんて絶対に無理だと思っていたわたしではありますが、これらの助言を聞いて対策を練り、おかげさまで無事になにごともなく帰ってくることができて心の底からホッとしています。
一番楽しかった場所
リオデジャネイロ!一番楽しかった!!オーロプレートをつぶしてあと4日くらいいてもよかった!
行く前は「3日もいたらもう何もすることはない」と言われましたが、個人的には実際5日あっても足りませんでした。また、リオに入って初めてほっとしたというか、ものすごく開放感であふれてやっと自分のペースになってきた実感がありました。リオの治安の悪さは有名ですが、個人的にはそこまで不安な感じはほぼなく、街の雰囲気もとても気に入りました。
帰ってきて一週間経ちますが、いまだにブラジルにいる夢を毎日のようにみます。今朝も帰国前にスケジュールを読み間違えて右往左往している夢をみました。
あと、ずーーーーーーーーっとポルトガル語に浸っていたので、脳内がポル語!これはすごいことです。あのまま半年いたらマスターするかも?とにかくものすごく自然に少しずつ頭に入ってくるのと、日→ポルとか、英→ポルとかそういう変換なしで会話していましたけど、一体どうやって?と、自分でもほんとに謎。イタリア語やっててよかったと(めったに思わないけど)思いました。
ということで、次回から時系列でいきますね。