
シテ島につづく橋

夜のシテ島


このメキシコ人みたいな人がずーっとカメラ構えて動かないから仕方なく一緒に写しました。

セーヌ川を走るボートと、河畔で夜のおしゃべりをするパリ市民。


記憶が確かであれば、左の建物はコンシェルジュリー宮。
昔の牢獄。

メトロにのって場所移動。

夜のグランパレをみにきたらなにやらすごいことになっている。

建物の前に大きなミラーボールが設置されていて、その反射で水玉模様にライトアップ!

グランパレではどうやらライブが行われている模様。
ここはシャネルとかのファッションショーもやったりするそうです。
建物裏手別館では以前紹介した「モネ展」が開催されています。
私がここを訪れたのは夜の21時くらいだったと思うので、美術館閉館と同時に本館でライブが始まるといったイメージでしょうか。

お向かいのプティパレにもミラーボールが。

道路も水玉模様。
とってもかわいい。




時間帯によってこうやってピカピカするのはもうおなじみですね。
動画とってます。