ギリシャの選挙、ユーロ離脱なんて騒がれたけど、国民は泣く泣く緊縮派を支持したのですね。
懸命な判断だと思います。
しかし、財政が底をついちゃったので、年金は出ない、給料はでない、失業率は増加、観光業の減退による景気の悪化、輸入の制限による物資不足、まあよくもこんなふうになるまで国もほったらかしにしてたなっていうのが率直な感想です。
結局ギリシャだけじゃないけど、金持ちが至福をこやしてありとあらゆる脱税を繰り返していたので、財政が緊迫していても他人事だと思い続けてきた政治家の大いなるツケだと思います。ブリュッセルにも虚偽の報告をしてたっていうんだからまったく根性が腐ってるというか。
要するに、自業自得。
次はスペインだイタリアだなんて言われてますが、この景気不振も深刻です。
イタリアもギリシャと一緒。
どうやってもお金がまともに順延して儲かる仕組みになってないですもん、社会構造そのものが。
ギリシャにはきちんと反省してもらい、大きな改革路線をきちんと立案してもらわないと、貸したお金だけじゃなくて同じユーロ圏の国々に示しがつかないです。クロアチアだってこの数十年であそこまで頑張ってるんだからギリシャも頑張れ!あんなにライバル視しているトルコにも追い抜かれちゃうぞ!
真っ黒に日焼けした無口でたくましいギリシャのおじいちゃんの年金が支払われてないのかと思うと、それはとても胸が痛みます。いつだって罪のなき人が犠牲になる。それが政治ってもので。

そういえば昔、ギリシャ女性がクラスメイトにいた。
すっごい抜群のスタイルを更に引き立てるかのように、全身白のスパッツみたいなの毎日はいてた。
スタイルいいんだけど服のセンスゼロ、みたいな。
・・・ダメダメ、こんなこと言ったらまるで嫉妬してるみたいに思われちゃう!!
でもこれだけは事実。
ギリシャの女性は気が強いです。
こわ~いです。
更に歳を取るとラテン気質がむき出しになってくるというか、
ギリシャの財政難をインタビューされても
「あたしらにゃ~太陽と海があるから何とかなるのよう」
と、呑気なことを言い出しちゃうからますますたちが悪い。
頑張れギリシャ!!
負けるなギリシャ!!
ちょっと玉にキズな、そんなギリシャが大好きよ!!