あと最低でも2年くらいは海外旅行は無理だろうと見込んでおりますが、その間に次に行きたい国を決めてしまってのんびりリサーチしながら楽しみを膨らます準備を、今年の夏あたりから始めてみようかな〜と思っています。
ということでランキング形式でやってみます。
3位 西安(中国)
中国は自分でもまさかの展開なんですが、とにかく刀削麺が好きすぎて好きすぎて本場を食べてみたい、ただそれだけです。
西安(シーアンと読むそうです)の場所。
中国のホテルは冷房が効きすぎていて冷凍庫なイメージがあるので、いつもの通りAirbnbでお部屋を検索してみたら、驚くことに99%インテリアが西洋化していて腰抜かしました。
中国ってもう完全に二極化してきているのかもしれないですね。なんたって世界侵略を狙っているわけだから取り残されたらキツい社会ですね。きっといると思うんですよ、中国バブルに乗れない人々も。
行きつけの中華料理屋さんのメニュー表紙、西安料理の解説があります。
刀削麺待ってる間、何度も読みました。
刀削麺はお店によって麺もスープの味も微妙に異なります。
近所に2店舗ほどお気に入りのお店がありますが、いつも家族経営的な方に行きます。
愛想なく態度も横柄な店員さんがいますが、彼らの日常なので仕方ないです。
西安でやってみたい3つのこと
海外で携帯決済したら個人情報を中国政府やインテリジェンス集団に抜かれたりしないのか心配。
2位 ギリシャ(具体的な場所はまだ不明)
自分史上不動のNo.1ギリシャなんですが、そのあとにトルコやらクロアチアで絶景を堪能してしまってからは、「もしかするとギリシャはもうランク落ちしているのではないか」という疑問がフツフツと湧いてきているので、満を持しての再訪です。
これは前回行った時に撮ったサントリーニの写真。
サントリーニは昔から楽園みたいなところだったけど、ちょっと見ている限り現在はキラキラリゾートっぽくなってしまったような懸念があります。島のてっぺんが街なので海水浴するには下まで降りないといけないですね。写真の通り、結構な高低差です。
サントリーニがどれだけ素晴らしいところだったかは記憶のままにとどめておいて、次回はまだ行ったことがない町(あるいは島)を訪れてみたいと思っています。
ギリシャでやってみたい3つのこと
- 海水浴
- ギリシャ料理満喫
- 日帰り旅行
ベストシーズンは6月〜7月。
8月になると海の水が冷たくなる。
1位 スペイン(コスタデルソルのあたり)
ギリシャと拮抗するけど、スペイン再訪も急浮上。
やはり海のそばがいいので、コスタデルソルに行ってのんびりビーチを楽しんだり近郊の町へ足を伸ばしたりしたい。ギリシャよりも選択肢が増えるため、強欲になってあちこち歩き回って慌ただしい旅になりそうな予感だけが懸念。そういえば海は濁っていたような気がするからやっぱり2位かな。
スペインでしたい3つのこと
- コスタデルソルを練り歩き(日帰りであちこち)
- スペイン料理満喫
- 海水浴
または、スペイン&ポルトガルで組んでもいい。その場合はポルトガルがメインになるけど、その場合いろんな街を歩き回りたいので若干慌ただしくなるのが懸念。
次の旅は何と言ってもコロナあけて1回目の記念すべき旅行となりますから、あえてのんびりした旅にしたいです。都会の雑踏よりも、海のそばの小さなアパートを借りてそこで簡単なものを作って食べる。夏の強い日差しを浴びて甘くなった果物(旨し)とヨーグルト(旨し)の朝食したり、地元の素朴なパンにハチミツ付けて食べたり、地元のワインとチーズとハム(旨し)、手料理のパスタで夜は決まり。お昼はランチを食べに外に出て、気が向くまでのんびりテラス席で時間を過ごす。あとはその辺散歩。
いつものパターンだけどこれがほんとに最高なんです。
先日イタリアは「観光客受け入れます」宣言してましたが、肝心の国内ではまだ誰とも気軽に会える状況ではないと言ってました。パリも久しぶりに外食が解禁になっていましたがノーマスクの姿も多く、Back to normalまでは道のり長し。
パスポート、コロナの期間はどのみち使えないから有効期間から免除して欲しいです。
去年コロナの直前に更新したばかりなんですよ。
以上、次に行きたい旅行先ランキングでした。
コロナがある程度落ちついて海外旅行も不自由なく行けるようになったら再びメキシコに行きます。