すると必ず遅刻してくる人っていませんか。
それはわたしです。
なんか休みの日の時間配分って全然できないんです。
朝もちゃんと起きますよ。
で、洗濯機まわして庭の草花の徹底点検と(たまに写真撮ったり)水やりをして
顔洗ってお化粧して着ていく服を決めて
コーヒーと簡単な朝食をとる。
いつものことです。
しかし、なぜか休みの日は全然時間がよめないんです。
もう毎回毎回メールを送って
「ごめんね
毎回で申し訳ないんだけどちょっと遅れます!ごめんなさい」

といったところで、常習犯って全く説得力ないですし。
もうほんとにこのままじゃ人様に嫌われる。
だけど、休みの日くらい、ゆっくりしたいと思うのも本音。
「休みの日もタイムマネージメント」なんてかたっくるしいでしょうー。
だけど相手あってのことなので遅刻はいかん。
がんばります。
こないだも遅刻して20分も待たせちゃったので反省してます、ほんとに。
なんでこんなふうになっちゃうのか、だらしない自分に喝、喝、喝!!!

みなさんは時間通りに待ち合わせに行くタイプですか?(ってか、普通そうですよね・・・)