ソウルみやげです。
これはかなりイチオシされました。
Market O のブラウニー。
食べてみたら本当においしかった。
同じくMarket O のチーズチップス。
薄味だったけどこれも美味しかった。
これもイチオシされたバターワッフル。
すごく美味しかった!!
ロッテとクラウンと、メーカーが2つあるので気をつけて。
辛ラーメンじゃ定番過ぎると思ってこちらの袋ラーメンを買いました。
しいたけとネギのダシが効いている、といったようなイラストが書いてありました。
(まだ味見していません)
これが女子に大人気のパック。
これは本当によくできていて、顔のいろんなすきまにピタッと密着するように出来ている優れもの。
大量に買ってきて友達にバラまきました。
免税店が一番安いし、たくさんおまけくれるのでそこで買うのがきっとお得です。
(一枚60円くらいかな)
フラットシューズは三清洞のおしゃれなお店が建ち並ぶ界隈で1,500円で買いました。
ここでご紹介したお菓子の類いは一般のスーパーでも売ってると思いますが、私はロッテマートで一気にまとめ買いしました。その他、コチュジャンやキムチ、韓国のお餅などもそこに行けば全部揃うし、何より遅くまでやっているので便利でおすすめです。
「おみやげ」といいつつ、自分もちゃっかり味見しているところがミソです。
友人はもっとたくさんのバリエーション豊かなおみやげを大量買いしていました。
あかすりタオルとかよもぎパックとか。
その間レジの脇にある飲み物コーナーを何気なく見ていたらスタバの缶コーヒーを発見。
瓶入りのコーヒーまであった。
再来週はこのメンバーで集合し、ビデオ作成の打ち合わせをします。
そこでみんなが撮ってきた写真を見せ合う事になるので、何かおもしろそうな写真が出てきたらアップデートしますが、特になければこのままソウル特集は終了します。