世界ふらふら放浪記

雑記と人生の備忘録

冬の。。。

さて、今後のブログですがようやくブラジル旅行の話ができるかなあと思いきや、またこないだ弾丸旅行してきちゃったのでなかなか前に進みません。記憶飛んでしまわないか心配になってきましたが、やっぱりブラジルは後回しにして(とっても長いので)今回の旅の話をしますね。

 

 

 

 

えーと、ちなみにどこに行ってきたのかというと、、、、(咳払い)

 

えーと、ちなみにどこに行ってきたのかというと、、、、(一呼吸)

 

 

 

 

 

 

イスタンブールです

 

 

 

え~また~????

そんなに好きなの~????

なんで~???

こないだ行ったばっかりじゃーん!!!

 

 

お答えします。

 

はい、また行っちゃいました。

はい、イスタンブールは何度行っても好きな場所です。

はい、なぜなら先日一緒に行った友人がおかわり旅行したいと猛プッシュ受けました。

はい、まさか6度も行くとは自分でも思いませんでした。

 

 

友人は私が寒がりなのを知っているし、冬の旅は荷物が多くなるからめんどくさいと言っていたのも覚えているし、ましてや自分の場合トルコは今度で6度目です。言っとくけどトルコって雪が降るよ、というと一瞬ひるんでいたものの、イスタンブールの雪景色はきっときれいであろうとか、中華系の飛行機なら安く行けるからと何度も説得を受けました。

 

私も散財しまくっていたので貯金生活を始めたばかりで懐に余裕は全くないものの、こうやって友人と再びイスタンブールを旅することなど今後あるのだろうか。もちろんまだあるとは思うけど、この先いつどんな事情で遊び歩くことができなくなるかもしれないなど考えると、やっぱり今しかできないことはやっておくべきなのではないかと思いました。旅行というのはのちのちも一生語り合うことのできる思い出になっていくものだから、仲の良い友人と共有できる記憶を作っていくのもありだなあと思った次第です。一人が好きで一人旅が好きな自分としても、そう思える相手というのは滅多にいませんから余計そう感じました。

 

また、私一人ならば構わないのですが、彼女はご両親がご健在なので中華系の飛行機はやめようと伝えました。何かあった時に友人として責任を感じてしまうし一生後悔しても悔やみきれない。なので散々悩んで結局カタール航空のドーハ経由で行きました。直行もあるんだけど、なにせ高すぎる。。。わたしたち、たったの4泊5日ですから、そんな短い滞在のために25万~30万円は出せません。

(そんな短い滞在だからこそ直行便で時間をお金で買うという人もいるかもしれないけど)

ちなみに中華系だと10万円そこそこで行けます。中東系は15万円前後です。

 

ということで、去年のイスタンブールブログが終わったばっかりですが、皆さんまたお付き合い願います。2025年イスタンブール旅行、やりまーす!

今回はいつもどおり時系列で日記テイストのスタイルに戻ります。

よろしく。