(実はさっきからちょっとお腹が本格的に空いてるんですが、怠けたスペインをここらで更新しないと。)
ささ、行きますよ!
ささ、行きますよ!
じゃ、いつものお散歩風で。
ここに来るには坂道に併設されている長い長~い「歩く階段」(エスカレーターね)に乗ってたどり着くんです。でも日本みたいにスピーディには動きません。ジワ、ジワ、ジワって感じです。
(そいうや昔パリに超高速『歩く歩道』が出来て、みんなコケまくってましたね!)
(そいうや昔パリに超高速『歩く歩道』が出来て、みんなコケまくってましたね!)
>近づくと有名なモザイクでできたとかげのモニュメント(?)があります。ここでは世界中の観光客が必ず写真撮影を行いますからね、順番待ちをしないといけません。外人の男性はレデーファーストなので「どうぞ」とスマートに順番をゆずってくれるのですね。「グラシャス、シニョール!」
(あ、私が映ってたのでバッサリ切り取っておきました)
(あ、私が映ってたのでバッサリ切り取っておきました)
>この正面写真の上部に行くと見晴台が広がります。
螺旋上のベンチも全てモザイクで埋め尽くされてます。
水着の女の子は、けして海が近いから水着なのではなく暑いからです。ほんとに暑かった・・・暑いの平気な私でも窒息しそうなくらい。
螺旋上のベンチも全てモザイクで埋め尽くされてます。
水着の女の子は、けして海が近いから水着なのではなく暑いからです。ほんとに暑かった・・・暑いの平気な私でも窒息しそうなくらい。
>ベンチをよーく見ると、とってもポップですね。
>ここにはホールがありまして、天井にはこのようにまたまたモザイクで彩られた丸い模様があります。
これはですね、ランプをぶら下げる箇所なんです。よーく見てください。
真ん中にランプをひっかける杭のようなものがあります。夜、そのランプに灯された灯かりで、このモザイクもさぞかし美しくにじみあがった事でしょうね。
これはですね、ランプをぶら下げる箇所なんです。よーく見てください。
真ん中にランプをひっかける杭のようなものがあります。夜、そのランプに灯された灯かりで、このモザイクもさぞかし美しくにじみあがった事でしょうね。
これにてグエル公園は終了。
またあの「歩く階段」で下までジワ、ジワ降りて、どっかのバルにでも入ってビールでも飲みましょう。
冷えたペリエでもいいですね。
スペイン語はうちの旅友に任せておいてください(たまに怪しいフランス語が混じりますが、必ず突っ込んであげてください。本人もその方が喜びますので)。
またあの「歩く階段」で下までジワ、ジワ降りて、どっかのバルにでも入ってビールでも飲みましょう。
冷えたペリエでもいいですね。
スペイン語はうちの旅友に任せておいてください(たまに怪しいフランス語が混じりますが、必ず突っ込んであげてください。本人もその方が喜びますので)。
バルに入ったら、合言葉は「オラ!」ですよ。お忘れなく。