世界ふらふら放浪記

雑記と人生の備忘録

イタリア|生活編「イタリア悲喜こもごも」

おみやげ日本写真

滞在許可証のリンノバーレ(延長)に失敗し、一度帰国した時に、イタリア人や各国の友人達に日本の写真をおみやげに撮って帰ろうと思った。彼らの中にはサムライはつい最近までいたと思ってる人も少なくない。更にはジャッキー・チェンやブルース・リーを日本…

外国人の雇用規制

新聞を見たら一面に「雇用にまで保護主義」という見出しがあった。 未曾有の経済危機による不況は日本よりも海外の方が深刻だ。 更に、海外に住む外国人よりも地元国民に雇用を優先すべきだ、という労働者のデモが起きている。 イギリス東部の石油精製所では…

イタリア式スパゲッティの食べ方

まずイタリアではスパゲッティのことを「パスタ」と呼ばない。 そのまま、スパゲッティと呼びます。 パスタはイタリア語で「軽食」という意味もあるので気をつけたいところです。 そのスパゲッティもひとくくりにはできず、その種類によって呼び方も変わって…

青春のパンテオン(ローマ)

当時通っていた学校がこの近くで毎日のように通いつめたので、ほぼ庭といっても過言じゃない。 パンテオンとはもともと神を祭る場所だったらしいのですが、いつの頃からか寺院になり、現在はラファエロやいにしえの教皇たちの墓廟が床に埋め込まれています。…

限定バイト

カオスな街、ローマは大都市ではあるのですが、ロンドン・パリ・ニューヨークみたいに日本人がいません。 一応日本人学校もありますが、日本食専門スーパーとかありません。ロンドンで言う「ジャパン・センター」みたいに本とか雑誌とか全く売っていません。…

エンリケッタさん

私が同居していたイタリア人でエンリケッタさんという人がいました。 エンリケッタさんの家はモンテ・ヴェルデというローマでも比較的土地柄のいいところにあるアパートの最上階に住んでいました(賃貸)。2DK+庭付きでこじんまりとしたとってもステキなア…

働くニホンジン

とある授業で。 渡されたプリントに「働く人々」というタイトルで各国の労働について説明が書かれたテキストが載っておりました。あー、きたか。。と思いました。大体においてワークホリックと呼ばれるだけあり、この手の話題は当然我が国ジャポンに集中する…

日本の通りの説明の失敗

イタリアの学校の授業でこんなのがありました。 「もっと日本を知りたい!Q&A~!」 というテーマで、クラスにいた日本人が断頭台(クラスの真ん中)に引きずり出され、 私ともう一人の男の子がいけにえにされました。 これかなりキツイテーマでした。 なっ…

ローマほのぼのストーリー(10万リラ編)

ある日。 ボスがいつものようにホンダのでっかいモトリーノに乗ってご機嫌で帰ってきた。 おみやげに私たちの大好物のシャウエルマン(ケバブ)を抱えてきて「食え」と言われ、 私たちはハイエナのごとく群がり、やっぱここのは美味しいねなどとのんきに談笑…

イタリア人に道を聞くなら三度聞け

ローマからペルージャへ移動する日のこと。 ティブルティーナ駅から、プルマンと呼ばれる長距離バスが出ているのでさっそく向かう。 チケット売り場で切符を買う。 しかしバスがどこから出発するかが分からない。 イタリアって本当に不親切なんです。標識が…

ネコは外国語(音)を使い分けるか

コレは犬です 先日映画を観に行った時、ちょっと離れた隣の席に座っていた男女が、ずーーーっとヒソヒソ話をしていました。 すごく耳障りだった。 こういう時、外国の人は苦情を言葉に出すのではなく「シィーッ!!!」っていうふうに抗議するんです。 なの…

ローマほのぼのストーリー(ヌードル編)

ある日。 友人の一人(日本人)がボーイフレンド(某外国人)の家に遊びに行きました。 その時に彼女は名案を思いつきました。 「そうだ。ジャパニーズな食べ物で、外国人にも親しみやすいおみやげを持っていこう!」 そうしてひらめいたのが、カップヌード…

スペイン広場の秘密

新年一発目はベタですが、外さないわけにもいかないのでここです! でもただの解説じゃ絶対つまらないですよね。 わたくし、これらの写真をじぃーっと見て考えました。 秘密シリーズ第一回 <スペイン広場の秘密> ここは観光客だけでなく、地元の待ち合わせ…

イタリアお年寄り事情

猛烈に眠いからササッと。 さっきジェットストリームを聞いていたら、 「イタリアではお年寄りの介護をする外国人に対して正当に滞在権を与える法案を決定した」とのこと。 平均寿命が82歳でヨーロッパではトップクラス。 親の介護をするのは子供の役目、家…

ローマ地元っ子の海

ローマの夏は30分も外を歩けません。陽射しが半端なく強いので、あっという間に熱中症になってしまいます。 また、イタリアには「氷」が存在しないので、バールで冷たいものを頼んでも瞬く間にぬるくなってしまいます。ベネト通りなどにある高級バールは別と…

置き手紙

おもしろいものを発見しちゃいました。 これは、日本語を勉強していたイタリア人が私宛に残してくれた置手紙です。 なんて名前の人だったかはもう忘れちゃったけど、友達の家の2階に住んでいた人です。 あそうそう、トレビの泉から徒歩30秒のアパートだった…

ローマほのぼのストーリー(火事編)

(勤め先のアメデオ通りの夜) ある日。 その日もアルバイト先のお店にて。 「なんか煙くさい」 前回の経験があるため、今回はさほどの衝撃もない(こうやってローマの生活に慣れていくものです)。 外を見ると・・・。 4つ星ホテルの看板から火がでていた!! …

ローマほのぼのストーリー(爆発編)

ローマでの生活。 私は学費をせっせと稼ぐ為に、学校が終わった後はアルバイトをしていました。 場所はローマ、テルミニ駅に程近く、4ツ星ホテルやバックパッカーの安宿がひしめき、更にはローマでも有数の「絶対近寄りたくない場所」にあたる危険な界隈。 …

冷蔵庫の盗み食い

自分のコメントで思い出したことがありました。 留学生活をし、各国のボーイズガールズと暮らした共同生活で必ず持ち上がるこの話題。 冷蔵庫の盗み食い そしてお悩み相談のランキング3位には入るであろう、このセリフ。 冷蔵庫に置いていたオレンジジュース…

ローマの空き巣

空き巣。 なんて汚い臭いのする言葉なんでしょう。 とっても嫌な思い出のある言葉でもあります、私にとっては。 当時私はローマのとあるお店で一生懸命(?)働いていました。 (※こちらの恐るべし裏話を知りたい方はこちらhttp://blogs.yahoo.co.jp/beabea6…

ポルタポルテーゼの蚤の市

ローマの蚤の市といえば「ポルタポルテーゼ」。 蚤の市 と言えば、響きがとても良く聞こえますが ローマのは一味違います(-ω☆) 客層: ロシア人、ウクライナ人、アフリカ人、若干イタリア人 品物: 古着、古靴、コピー(不法)CD、タオル等生活雑貨、革製品…

ローマ「バールの風景」

私がローマに住み始めた頃、学校のそばにあったバールです。 このおじさん(奥)がとってもいいイタリア人で、言葉しどろもどろな私達をいつも温かく迎えてくれました。 イタリアに住み始めた頃はどうもエスプレッソがなじめなくて、 この時はカプチーノばっ…

ローマのスーパーはご用心

海外で現地にしかない食材や生活を覗きにスーパーに行くのって楽しいですよね。 水やお菓子やチーズなどをかごに入れ、ルンルンでレジへ行くと ローマに限らずヨーロッパのスーパーでは必ずといっていい程、以下の質問がなされます。 1.「袋いる?」 2.…

真夜中のイタリア桃色吐息

下ネタがお嫌いな方。 ここから先は読まないで下さい。 (いや、大したことないですよ。知識知識!) イタリアのテレビって超つまんないの。 殆どがバラエティーなんですが 何がおもしろくてそんなに笑ってるのか不思議で仕方がない。 そして「必ず」司会者…

イタリアCDショップ事情

私がこのブログでひそかに愛しているコーナー「どすこい音楽」にて、 わが親愛なるコメンティターgelliusさんの何気ない一言で今回の「イタリア悲喜こもごも」展開です。 イタリアのCDショップについて、語らせてください。 イタリア人ってどんな音楽聴く…

フィレンツェの宿

みなさま、フィレンツェ好きですか? 私は好きです。 ここに来ると、イタリアに住んでいても「外国にきた」って感じがちょっとする。 宿探しに苦労した方はいらっしゃいますか? なんたってフィレンツェ様はイタリア国内でも名高い観光都市。 いわゆるバック…

恐怖のイタリアみやげ(ブラボー)

あなたの知らない世界(恐怖のイタリアみやげ) 話を始める前に、まずイタリア製品をこよなく愛し、 イタリアのしょうもないおみやげを愛する(私のような)あなた! ここから先はけして読まないで下さい。。。 ローマの終着駅で知られるテルミニ駅。 ここの…

路上のラテン魂

ようこそ「イタリア悲喜こもごも」のコーナーへ! 私のローマでの滞在中に見た「本当のイタリア」と留学生活について ゆっくりとお話していきます。 他にもいろいろアップしていきますので、詳細は「瞬間紀行とは」をごらん下さい。 さて、永遠の都ローマ。 …